美味しいだけじゃない!健康にキレイに本格焼酎と泡盛の魅力

焼酎はお肌に良い!

大手町(東京)にある、日経ビルで行われた、丸の内キャリア塾スペシャルセミナー「美味しいだけじゃない!健康にキレイに本格焼酎と泡盛の魅力」に参加してきました。

3部構成で、トーク・セッションではフリーアナウンサーの富永美樹さんがコーディネーターを務め、料理研究家/寺田真二郎さん、イシハラクリニック副院長/石原新菜さん、日本酒造組合中央会 需要開発部会長/姫野建夫さんからお話を伺いました。

第1部:講演/テーマ「身体を温めて内側から健康にキレイに」
<講師>石原新菜さん(医師・イシハラクリニック副院長)
第2部:トーク・セッション/テーマ「美味しいだけじゃない 健康にキレイに 本格焼酎と泡盛の魅力」
第3部:本格焼酎&泡盛の試飲会

最初に配られた資料には、焼酎に関するマンガ解説本と、焼酎に合う料理レシピがついていました。

<第1部:講演/テーマ「身体を温めて内側から健康にキレイに」>

ひとことで言うと、<とにかく「低体温」はダメです!>という話でした。
低体温とは、朝10:00頃に測った体温が36.5℃以下のことをいうそうです。
また、かくれ冷え性といわれる症状として、「汗かき」「手足がほてる」というケースがあるそうです。身体の中心が冷えると手足が火照ってくるそうです。
なので、<汗かきだから・手足先がつめたくないから、冷え性ではない>というのは違うようですね。

体温が1℃下がると血流が悪くなってしまうため、臓器の働きも鈍くなり、女性はとくに子宮に悪影響がでるそうで、月経不順などはまさに冷え性からきている症状なんだそうです。
また、代謝が悪くなり、糖尿病や高脂血症などの病気を引き起こしたり、風邪や病気に対する免疫も弱くなってしまうそうです。

■冷え性の改善方法
・腹巻をする
・運動をする(ウォーキングに加え、週2~3回のウェイトトレーニング)
・入浴をする(半身浴、余力があればサウナや岩盤浴などもgood!)
・陽性食品を食べる(主に北で獲れる食材で、生姜・塩・味噌・醤油・チーズなど。)

なかでも超おすすめなのが「生姜」だそうです。

生姜
生姜には冷え解消やデトックス作用、免疫向上、殺菌(生の場合)、ガン細胞を自滅へ導く作用など、さまざまな健康効果があるそうです。
そして、今回のセミナーの主旨である「焼酎」にも、血行が良くなる、動脈硬化の防止、血圧低下、美肌、ダイエットなどステキな効果がたくさんあるそうです。
もちろん飲み過ぎは身体によくありません。ですが、一日70mlくらいずつ飲むとぐっすり眠れて冷え性防止にもなるそうです。

<第2部:トーク・セッション/テーマ「美味しいだけじゃない 健康にキレイに 本格焼酎と泡盛の魅力」>

このセッションでは主に焼酎の知識と楽しみ方を聞くことができました。
毎日適度に焼酎を飲む人は長生きするそうですよ。芋・米は美肌、健康、ダイエットに良く、麦はストレス解消に良いようですw

■芋焼酎について
芋焼酎は香りを楽しみたい人におすすめだそうです。中でも黒麹を使った芋焼酎は大変香りもよく、揚げ物や味噌などと相性がよいそうです。

■麦焼酎
やわらかい飲み口で後味もすっきりとします。嫌なことああった時やすっきりしたい時は白麹を使った麦焼酎がおすすめだそうです。さらにいえば、麦麹の麦焼酎が一番すっきりと飲めるそうです。

■米焼酎
寿司やまつたけなどと相性が良いそうです。米で作られた焼酎ですので、食事の味の邪魔をせず、さまざまな料理と相性が良いそうです。。

それから<本格焼酎とそうでない焼酎>があるというのも興味深いお話でした。
本格焼酎は「焼酎乙類」と呼ばれ、自然の材料を使った麹を使用していますが、その他の焼酎は「甲類焼酎」と呼ばれ、麹と無色透明で香りやクセもほとんど無い<ホワイトリカー>とまぜて作られているそうです。
表示を見れば分かるそうですので、本格焼酎を飲みたい方は注意しましょう。

焼酎に合う料理レシピの紹介もありました。
れんこんのチーズピザと、とりもも肉のカリカリ生姜和えです。
根菜やしょうがなど、ダイエットや冷え改善にも良い食材が使われていて、とても美味しそうなレシピでしたので、作ってみましたよ♪

ちなみに、11月1日は「本格焼酎&泡盛の日」だそうです。

毎年8~9月頃に仕込みが開始し、新酒が飲めるようになるのが11月1日前後だということから、記念日としたそうです。

<第3部:本格焼酎&泡盛の試飲会>

試飲会は入口付近のフロアで行いましたが、人数がMAXだったため、ものすごい混雑でした。
数十種類の本格焼酎や泡盛が並べられており、ロック・水割り・お湯割りで試飲することができました。
ちょっとしたおつまみ(おせんべい)も出ていたのですが、ものすごい人数だったのであっという間になくなってしまいましたw

私はセミナーのパネリストとして出演されていた、姫泉酒造の姫野さんが作った芋・麦焼酎 2種類(「七代目姫野」をお湯割、「無濾過御幣」をロック)を試飲しました。
ブースを見ると、姫野さんが法被を羽織って焼酎の説明をしていましたので、早速お話を伺いに行ったところ、自ら七代目姫野のお湯割りを作ってくれました。

七代目姫野 焼酎
【楽天市場】七代目当主の名を冠した蔵元自信の全量黒麹仕込みの麦焼酎23°全量黒麹仕込み 七代目姫野 900ml

七代目姫野(麦焼酎)はお湯割りで飲むのがおすすめだそうで、そもそも焼酎のお湯割りというのは、先にお湯を入れて、あとから焼酎を入れるのが美味しい飲み方だそうです。
お湯と焼酎は50/50で割ります。
甘味があってとても飲みやすい、やさしい味の麦焼酎でした。

姫野さんはとても気さくなやさしい方で、焼酎の知識ももちろん豊富ですので、いろいろとお話が聞けて楽しかったです。

お土産に焼酎のミニパックをいただきました。

無料セミナーなのにとても豪華で、話の内容も勉強になり、楽しかったです。
よい話が聞けて美味しいお酒も飲めて有意義な時間を過ごすことができました。

焼酎効果で夜はぐっすり眠れ、翌朝、肌の調子も良くなっていたので、大満足です。

丸の内キャリア塾スペシャルセミナー「美味しいだけじゃない!健康にキレイに本格焼酎と泡盛の魅力」
http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=01585

関連記事

ページ上部へ戻る