メタボリックシンドローム

メタボリック イメージ

先日、会社で健康診断の話題が出ました。

良い機会ですので<メタボリック症候群>について調べてみることにしました。

メタボ=メタボリックシンドロームというのは、内臓脂肪型肥満の症状に加え、以下の2つ以上の症状が合併した生活習慣病だそうです。

・内臓脂肪型肥満(内臓肥満・腹部肥満)

・高血糖
・高血圧
・脂質異常症

「痛い・辛い」などの自覚症状が少ないため放置してしまいがちですが、メタボ状態が長期間続くと動脈硬化性疾患(狭心症、心筋梗塞、脳卒中など)や糖尿病を引き起こす可能性が高くなるそうです。
さらに肥満状態が続くと、感情的になって声を荒げたりすることもあるそうなので、人間関係悪化の危険性もあります。

メタボリックシンドロームというのは、最終的に健康面・精神面の両方を悪化させてしまう恐ろしい症状なんですね。

<最近太っちゃったなぁ>と感じたら、なすがままにはせず、ちゃんと痩せる努力をしなければいかんということですね。

日本ではメタボの判断基準を示す機関がいくつもあるようです。
その中のひとつに日本肥満学会(JASSO)というのがあるのですが、そちらの基準によると

・腹囲/男性85cm以上、女性90cm以上
・血圧/130/85mmHg以上
・中性脂肪/150mg/dL以上またはHDLc40mg/dL未満
・血糖/110mg/dL以上

などが、判断基準になっているそうです。

近年、健康診断でウエスト周りをメジャーで測られるなぁと思っていたら、どうやらこれはメタボの確認だったようですね。

そういえば。

知人が「健康診断でウエスト周りを測ってもらえなかったー」と嘆いていました。

なんと、目検でメタボ判定されたそうです。

「俺も腹まわり測って欲しかった!だって、もしかしたら、(中身)筋肉かもしれないじゃないですか~。」

などと言って笑っていましたが、私が見ても分かるくらい<目検でメタボ>です。

この方は、ここ10年で+20キロ太ってしまったのに、さらに3キロ太ってしまったそうで、もうメタボまっしぐらです。

さすがに危機感を感じているようで、その日は<無糖>のお茶を買っていましたw

この話題はみんなで大いに盛り上がったのですが、…じつは他人事じゃないんですよね。

一緒になって笑ってはいましたが、私も最近運動とは無縁だし、きっとメタボは目前なのだと思います。

健康診断で<ウエストを測ってもらえない>なんてことにならないよう、日々ダイエットに励みたいと思います。

関連記事

ピックアップ記事

2015.7.7

究極の運動!「歩く」を習慣化するガジェット

きちんと歩くことは,実は全身運動になると言われてまして,日常生活で最も取り入れやすい運動習慣ではないでしょうか。 一駅前から歩くなど,…

アーカイブ

ページ上部へ戻る