SWEETS REVIEW~バターサンド専門店!

ダイエットと両立し得ないと言われている趣味,スイーツ巡り…
一度の人生,悔いなく経験しておきたい!(程度を考えつつ)
ということで,定期的にスイーツのご紹介をしたいのですが,しばらくは関西圏でのお店をご紹介する予定です。
バターサンド,こんなに種類が?!
今回は,神戸の阪急六甲駅近くにある,バターサンドの専門店。
神戸六甲 バターサンド専門店 BonbonROCKett[ボンボンロケット]
http://bonbonrockett.com/
バターサンドというと,六花亭のマルセイバターサンド,小川軒のレーズンウィッチが有名ですが,レーズン+プレーンなバタークリームの組み合わせが通常。
しかし,ここのバターサンドの種類は豊富。
常時20種類くらい。
季節によって変わったりと,思わず一通り買ってしまいそうな魅惑的なラインナップです。
いざ,実食…
このお店のバターサンドの特徴は,
☆サブレは薄めですが,さくさく,ほろほろとしてバターの風味が濃厚。
☆クリームの厚みが半端ない!
今回は,ラムフルーツと,たまたま買いに行った日に限定で売られていたブラウニーを購入。
ラムフルーツは,ラム漬けの数種類のドライフルーツが入ったクリームで,ドライフルーツの割合は少なめですが,その分ラムの香りのクリームを堪能できます。
ブラウニーも,表面にチョコのバタークリームが3ミリ位の暑さで塗られており,クルミの食感が香ばしく,生地もしっとりしていました。
脂質,糖質…どちらも豊富ですが,量を控えて,たま~に。
本当は,脂質と糖質,組み合わさっている,バターサンド。
ダイエット的には避けたいところです。
しかし,このおいしさに,再訪してしまいそうです…
食べる量を,朝,一日一個として,あとの食事をバランス良くすれば,そして毎日でなければ…
食事バランス,一週間など,幅のあるスパンでゆとりをもって考えたいですね。
(自分の場合は,ゆとりを持ちすぎの傾向が…反省。)