BOOK REVIEW~何をやっても痩せないのは脳の使い方をまちがえていたから

風邪をひいたので体力をつけて回復することを言い訳に,新たなダイエットの試み開始を先送りにしているこの頃です。

そんな自分に活を入れるべく,ダイエット本を読み直しております(結局ダイエット自体は先送りのまま…)。

今回ご紹介するのは,少し前の本ですが読んで目から鱗が落ちた一冊です。

痩せるための「脳の使い方」とは?

この本では,子供はおなかがいっぱいになると食べるのを止める,おなかがいっぱいのときは好物が出されても食べない,という例を紹介しています。

私自身も,小学校入学前は痩せており,お菓子を勧められても「明日食べる」と言って結局食べない,という,今思えば想像もつかない子供でした。

それと同様,フレンチのフルコースやスイーツなどを,制限なく食べている様子なのに痩せている人も,おなかがすいていないと食べない,という習慣がついていることが,著者のインタビューで判明します。

大人になると「偽の空腹感」に騙されて食べてしまい,空腹でないのに食べてしまうのが,痩せられない原因だったのです。

空腹を感じたら,食べて良い合図

空腹感を脳で感じてから食べる(感じないうちは食べない)を実践すれば,痩せていくという,かなり分かりやすく単純なダイエットルールが導けます。

ということで,実践を試みたのですが,「偽の空腹感」かどうかを感じ分けるのが,意外と難しいのです…

この本では,その点については時間の感覚で見分けることを紹介しています。

食事と食事の感覚は,5~6時間が通常,とのこと。

それまでの間に空腹感を感じたら,すぐに口に物を入れずに,30分別のことで気を紛らわせるのが良いようです。

食事をより美味しくする最高の調味料とは?

この本のもう一つの提案は,空腹感が食べ物をより美味しく感じさせる最高のスパイス,ということ。

なるほど,確かに空腹で食べれば,何でも美味しく感じられます。

普段から心がけるには良い習慣ですね!

風邪が治ったら実践しよう…

→ 何をやっても痩せないのは脳の使い方をまちがえていたから

関連記事

ピックアップ記事

2015.6.9

ダイエット中に気にせず食べたい!を叶えるスイーツ~わらびもち

ダイエット中もがまんしたくない!! という訳で,ダイエット中の甘い物摂取欲求を満たすスイーツ,引き続き試しております。 とはいえ,ゼ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る